「スローフィットデイはびる」は機能訓練を主なサービスとした、フィットネス型、短時間デイサービスです。


- リハビリ
- 理学療法士がプログラムを作成し、ご利用者に合わせた適切な訓練を実施しています。ご利用者の生活スタイルにあわせ、無理のない運動を継続します。
- レクリエーション
- はびるのレクリエーションは、ご利用者のやりたい事から内容を決めていきます。趣味やこれからチャレンジしてみたいことを職員がお手伝いします。
- 送 迎
- 車にて、ご自宅への送迎を行います。
センター到着後にバイタルチェックを行い、リハビリやレクリエーションを通じて、ご利用者の心身機能の維持向上、在宅生活の支援を図る日帰りのサービスです。

- 営業日
- 月曜日〜金曜日(※祝日は休業、年末年始、お盆休業あり)
- サービス提供時間
- [午前] 午前9時20分〜午後0時30分 (定員10名)
[午後] 午後1時30分〜午後4時40分 (定員10名)
- 対象となる方
- 要支援、要介護認定を受けた方

当センターではマシン・自転車・マットエクササイズ等、特にリハビリを重視した設備を整えていますが、同法人、札樽・すがた医院による協力のもと、法人内研修である在宅医療セミナー(一般参加可)において職員の医療知識の充実も図り、より専門性の高い介護の提供を目標としています。


PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは、
こちらからダウンロードできます。

当センターの通常サービスである『送迎、リハビリ、レクリエーション』を体験していただける「体験利用」をご用意しています。ご見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

当法人が制定する個人情報保護規程に基づき、個人の秘密については固く厳守いたします。また、個人情報の利用に際しては、利用目的を特定し、本人からご同意をあらかじめ頂いた必要最小限の範囲で利用致します。法により規定されている場合を除き、あらかじめご同意を得ることなく、個人情報を他の目的のために利用することはありません。
- 受付時間
- 月曜日〜金曜日: 午前9時00分〜午後5時00分(祝日・年末年始・休業日を除く)
- 連絡先
- 電話番号: 0134-64-5280
FAX番号: 0134-31-4887
所在地: 〒047-0034 小樽市緑2丁目1番8号2階
- 交通アクセス
-
- 小樽駅よりタクシー5分
- 中央バス 山手線・天狗山ロープウェイ線 「緑2丁目」下車すぐ
- 小樽駅より徒歩15〜20分


当センターの理念にある「希望の実現」が叶うよう、ご利用者様のお手伝いしていきます。
日常生活などでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。